- 2025年03月11日
トランプ関税でインド政府が板挟み:対米強硬論も台頭 ほか
総合
■―――――――――――――――――――――――――――
経済・貿易
《貿易》日本・中国産トリクロロイソシアヌル酸にダンピング防止税:政府
■―――――――――――――――――――――――――――
金融
■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業
《自動車》国内商用車は3~5%成長に:格付け会社が予想
《自動車》中島氏をCEOに任命:ホンダ・カーズ・インディア
《自動車》ヒーロー・モトコープを調査:企業省
《自動車》VVDNと戦略的パートナーシップ:ジゴワッツ
■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業
《インフラ》印の再エネ事業に参画:大阪ガスなど
《鉄鋼》鉄鋼セーフガード関税発動へ:貿易是正総局
《製薬》印のセルロースメーカーを買収:王子ホールディングス
■―――――――――――――――――――――――――――
市況
《株式》株価は3日ぶりの下落:11日午前は続落
《外国為替》ルピーは2日連続の下落:10日、1米ドル=87.31ルピー
《債券》長期金利は3日ぶりの上昇:10日、6.70%
■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション
(金融)インダスインド・バンクのCEO、1年間の任期延長の承認を獲得
(不動産)ローダ、ムンバイにあるユニケムの土地を購入
(エネルギー)フィッチ、アダニのエネルギー部門の格付けを引き下げ
(エネルギー)クリーンマックスと大阪ガスが合弁会社を設立
(鉄道)インド鉄道、62本の特別列車を追加 ホーリー祭に向けて
(自動車)カーズ24が新車分野に進出 新デジタルプラットフォームで
(自動車)MH州政府、300万ルピー以上のEVに6%の課税を提案
(企業)ライズ・ワールドワイド、マンチェスター・シティと提携
(航空)ヒンドン空港、バンガロールとムンバイへの2つの新便を追加
(日用消費剤)ゴドレジ・コンシューマー、石鹸を段階的に値上げへ
■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標