- 2025年01月20日
マネー統計の鈍化が鮮明:コロナ後の信用創造に一服感:インド経済レビュー ほか
■―――――――――――――――――――――――――――
総合
《インド経済レビュー》マネー統計の鈍化が鮮明:コロナ後の信用創造に一服感
■―――――――――――――――――――――――――――
政治・外交
《政治》国会予算会期、1月31日から:2月1日に来年度予算案発表
■―――――――――――――――――――――――――――
金融
《金融》6週連続のマイナスで推移:1月10日時点の外貨準備高
《金融》24年10~12月、単独純利益が9%増:コタック・マヒンドラ・バンク
■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業
《自動車》インド自動車産業、今後5年で世界首位に:ガドカリ陸運・国道相
《自動車》トヨタがインドでEV発売へ:多様な技術アプローチを
《自動車》初のバッテリーEV「eビターラ」を公開:スズキ
《自動車》「eビターラ」にeアクセルが採用:デンソー
■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業
《IT関連》24年10~12月、連結純利益が11%増:インフォシス
《IT関連》24年10~12月、連結純利益が92%増:テック・マヒンドラ
《製薬》来年度予算でガン治療薬などの免税を要請:バイオコン
■―――――――――――――――――――――――――――
市況
《株式》株価は4日ぶりの下落:20日午前は反発
《外国為替》ルピーは2日ぶりの上昇:17日、1米ドル=86.60ルピー
《債券》長期金利は4日ぶりの上昇:17日、6.77%
■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション
(金融)アーダール・ハウジング・ファイナンス、運用資産22%増を目指す
(不動産)デリー首都圏の住宅価格、7大都市の中で最も上昇
(エネルギー)アダニ・エナジー、受注高が5,470億ルピーに膨らむ
(鉱業)アルセロール・ミッタル日本製鉄、グジャラートで生産ライン稼働へ
(鉄道)ベンガルールのナンマ・メトロ、運賃が30~40%値上げへ
(自動車)サララ・アヴィエーション、印初の空飛ぶタクシー試作機を発表
(自動車)BYDがインドでの製造に意欲ビザの問題は影響なし
(自動車)ビンファスト、インドの輸出拠点を準備最初の拠点はTN州に
(航空)デリー空港で26日まで航空便の発着制限共和国記念日週間に
(日用消費財)リライアンスのFMCG部門が流通強化
■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標