上昇率が2カ月連続で縮小:12月の全国消費者物価、前年比5.22% ほか

■―――――――――――――――――――――――――――
総合

《経済》上昇率が2カ月連続で縮小:12月の全国消費者物価、前年比5.22%

■―――――――――――――――――――――――――――
経済・貿易

《経済》政府の財政刺激策は見込めず:ニルマル・バング報告書

■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業

《自動車》EV政策でテスラなどと協議:トランプ大統領の就任前に
《自動車》ホンダ「アクティバ」が400万台達成:グジャラート州で
《自動車》ユーマ・エネルギーとEV配備で提携:キネティック・グリーン

■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業

《インフラ》UP州政府、工業用地15万エーカーを用意へ:ノイダなどに
《石油》米国の露原油新制裁、インドにも影響の可能性:価格上昇のおそれ
《化学》印プラスチックパイプ産業、大きな成長の余地:米ジェフリーズ
《IT関連》24年10~12月、連結純利益が5%増:HCLテクノロジーズ

■―――――――――――――――――――――――――――
市況
《株式》株価は4日連続の下落:14日午前は反発8
《外国為替》ルピーは大幅に最安値更新:13日、1米ドル=86.70ルピー
《債券》長期金利は2日連続の上昇:13日、6.85%

■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション

(外交)インド、サウジアラビアとハッジ協定に署名
(外交)インド、バングラデシュ高等弁務官代理を召喚国境警備問題で
(金融)24年12月に生命保険業界の成長鈍化 LICの減少で
(インフラ)アタル・セトゥ橋の1日平均交通量が2万2,689台に
(IT関連)レノボ、インドでの生産倍増を目指す

(IT関連)25年度にスマートフォン輸出200億米ドルが目標に
(IT関連)HCLテック、従業員は7%の昇給 CEOの給与は190%増
(通信)ピクセルがインド初の民間衛星ネットワークを立ち上げる
(航空)インディゴー、ロンドンやパリなどの空港マネージャーを募集
(社会)最高裁、判事定員34人を回復へ 新判事が任官

■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標

▲TOPへ戻る