庶民党を全国政党に認定:選挙管理委員会 ほか

■―――――――――――――――――――――――――――
総合

《政治》庶民党を全国政党に認定:選挙管理委員会
《医療・健康》新型コロナ、新規感染者5,676人:死者15人増

■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業

《自動車》EV販売が100万台を超過:2022-23年度
《自動車》電動二輪車の販売が約2.5倍に:2022-23年度のインド
《自動車》トライアンフの販売事業を買収:バジャジ・オート

■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業

《農業》民間5社のクラスター農業を認可:総投資額は75億ルピー
《石油》3月の燃料消費量が過去最高:石油計画・分析室
《医療・健康》マニパル・ヘルスの過半株式を取得:テマセク・ホールディングス

■―――――――――――――――――――――――――――
市況

《株式》10日の株価、6日連続の上昇:11日午前は続伸
《外国為替》ルピー相場、2日ぶりの上昇:10日、1米ドル=81.99ルピー
《債券》長期金利、3日ぶりの上昇:10日、7.23%

■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション

(金融)オフショア取引で20億米ドル調達を検討 ステート銀
(建設)三井物産から資金調達 JSWワン・プラットフォーム
(エネルギー)ハイドロカーボン事業で大型受注を獲得 L&T
(鉄鋼)堅調な内需が生産量押し上げ タタ・スチールなど
(鉄鋼)ヴィザグ製鉄所買収の可能性を模索 テランガナ州政府

(自動車)英企業との共同開発バイクを発売へ バジャジ・オート
(自動車)電動三輪の改良モデルを発表 オイラー・モーターズ
(小売)リライアンスやアダニなど49社、フューチャー入札に参加
(医療・健康)市民病院でのマスク着用を義務化 ムンバイ
(医療・健康)マニパル・ヘルスの株式保有比率引き上げ テマセク

■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標

▲TOPへ戻る